利用許諾範囲について
お買い上げいただいたデータは、個人・法人(商用利用)を問わず、
そのままもしくは加工して何度でもご利用いただけます。
新聞・雑誌・広告等のDTPデザイン・WEBデザイン・商品パッケージ・
チラシ・店舗POP・テレビ番組等の映像制作物・漫画・
アニメーション作品の衣装や背景等、絵柄の販売に該当しない
デザインワークへの利用の許諾申請はありません。
また著作権料や二次使用料を別途お支払いいただく必要もありません。
ただし素材データの複製・譲渡・配布・販売に該当する行為、
著作権を侵害する行為については固く禁止されていますのでご注意ください。
禁止行為例
- 公序良俗に反する態様でデータを利用すること。
- データの一部、または全部を加工の有無に関わらず再配布すること。
有償・無償にかかわらず、書籍・CD-ROM・DVD-ROM等の媒体を
利用する配布や、データを再利用できる形(ダウンロードを可能にする行為)で、
インターネット等の通信手段を利用する配布。 - データを利用した印刷物・雑貨等の制作を請け負うサービスを行うこと。
- データを利用して、著作権登録、意匠登録、商標登録など知的財産権の登録を行うこと。
- データがデザインの主要コンテンツ*となる制作物において、
デザイン作者を名乗り、販売すること。(販売しなければ問題ありません) - 絵柄の販売に該当する行為。データそのもの、または加工したデータを印刷し、
シール・ポストカード・ステッカー・包装紙・布生地等として販売すること。
*主要コンテンツに該当する例
- 商品そのもの、あるいは商品のデザインにおいて
データのみの組み合わせによってデザインされた使い方 - データが(面積比率に関わらず)商品性の主要な部分を占める使い方
- データがなくては商品のデザインが成り立たない使い方
例)服や鞄や靴のそのものの柄、文房具やスマートフォンケースなどの雑貨・小物類のそのものの柄など
ご利用にあたってご不明な点はこちらからお問い合わせください。