【和柄素材/鶴】商用フリー背景パターン素材(EPS・JPG・PNG)でワンランク上の和風デザイン
鶴(つる)
中国では、鶴は千年生きるとされ瑞鳥として尊ばれた。
また寿星老人という仙人は瑞雲の中を仙鶴に乗って飛翔したという。
日本でも長寿を象徴するものとして亀や松、瑞雲などの
吉祥文と組み合わせて文様としたものが多い。
(日本・中国の文様事典より引用)
日本を代表する鳥、鶴。
立ち姿や、飛び交う姿のシルエットが美しく、
佇んでいるだけでも絵になりますよね。
色も白・黒・赤であることから
和の代表選手的なモチーフでもあります。
昔から鶴はめでたい鳥とされ、
それが千羽そろったものを、さらに吉祥としたようです。
現代でも、幸福の祈願と慰安や祝福の意を込めて
折り鶴を千羽つなげた「千羽鶴」を贈る習慣がありますよね。
福や長寿の象徴とされる上に、形の美しさから
着物や帯だけでなく、さまざまな品に
意匠として取り入れられてきました。
お正月や結婚式など、
お祝いの席で着用する着物や帯には、
数多く鶴の文様が見られます。
さて、今回制作したのは、以下の2アイテム。
●千羽鶴 鶴がたくさん群れているということで、限りないめでたさを表す文様
●折り鶴 折り紙の鶴を散らした文様
鶴は最も和風に偏るモチーフだと思うので、
思いっきり日本の良さを引き出してくれるはずです。
データを45度傾けて使用すると、バランス良く
ページ全体に飛び立つ雰囲気が作り出せます。
素敵な写真と組み合わせて、
和風を盛り上げてやってください!
鶴文様の使用例
赤×金の色使いでおめでたさをアップ!白窓を使えば、うまくまとまります。

薄い地色にすると写真を邪魔することなく、ページ全体が和で盛り上がります。

写真と組み合わせても、文様を効果的に使うことができます。

イラストの衣装の柄にしてアクセントに。和装でも洋装でもオシャレな雰囲気になります。

千羽鶴のデータダウンロードはここをクリック!
折り鶴のデータダウンロードはここをクリック!
【無料ダウンロード】BASIC PATTERNS ALL ITEM
36パターンの基本の文様を一括でダウンロードするならこちら!
【先着100名様限定】SPECIAL 10 ITEM
千羽鶴文様も入った、有料素材厳選10アイテム¥3,000分を
約83%OFFの¥500にて、先着100名様にご提供しています。
残りわずかです、お早めに!
【先着100名様限定】SPECIAL FLOWERS 10 ITEM
有料素材花柄10アイテム¥3,000分を
約83%OFFの¥500にて、先着100名様にご提供しています。
残りわずかです、お早めに!
コメントを残す